北浜「和み」の文化スペース キ タ  リ  シ テ
 キタリシテは、「和」文化をコンセプトにした自由空間です。
 キタリシテとは、
 
 
 
  | 
|||||||||
 
客席側はこんな感じ。フロアに折り畳みイス20脚〜30脚設置できます。 奥は中之島に臨む窓辺。緑のペーパーブラインド。壁は白の漆喰仕上げです。 飲料冷蔵庫有り(50円〜)。 ピアノ、お琴、プロジェクターほかございますが、使用基準、料金についてはお問い合わせください。 
  | 
![]()  | 
||||
| 
 ギャラリー使用もできます。 
 [構成] 組み立て式の山台(幅180cm 奥行120cm 高さ60cmの台。ベニヤ板製) 毛氈 座布団 名びら立て 組み立て式山台は、立食パーティー時のテーブルとしても使えます。  | 
 
毛氈を敷いた「高座」で雰囲気も出て、客席からも見やすくなります。 客席パイプイス(無料)の座面は布製でべたつきません。
 
  | 
 
スライド(プロジェクター)使用 (有料)  | 
|||
 
窓からは水都大阪の中心、中之島(バラ園)と土佐堀川のパノラマが広がり、時折遊覧船が通ります。(写真は張り合わせです)  | 
|||||
ぜひ、お越しになってご覧ください。(見学無料。要予約)
| <施設概要>
 面積: 約50平方メートル(約15坪) 設備:(有料設備) 高座(幅180cm 奥行120cm 高さ60cm) 3,240円(税込)設営時ご助力願います。 (高座には、組み立て式の山台+毛氈+座布団+名びら立てが含まれます) プロジェクター(&パソコン) 3,240円(税込)            
(以下の設備は無料)
 実費販売 ソフトドリンク(缶又はボトル) 50円〜 安い! <利用例>
 <料金等> 平成27年9月現在 
 少人数の文化イベントなどは上記と異なる料金体制についてもご相談に応じます。  | 
![]()  | 
|||||||||||
| <アクセス>
 地下鉄・堺筋線または京阪電鉄「北浜」駅下車、徒歩3分 北浜駅より29号階段を上がり左手へ10m、すぐの信号の所  
マップをクリックすると大きくなります。 大阪市中央区北浜1-1-12  Y’sピア北浜 5F
     TEL: 090-5124-6807   Mail: kitalicite-doi@yamane-e.com
 
 
  | 
ビル正面 ガソリンスタンドはコンビニ (ファミリーマート北浜一丁目店) に変わっています。 左手の茶色い大きな建物は 解体後、新築中です。2014/04/04現在  | 
|
エントランス。中央の円柱が目印。  | 
| ごあいさつ
  日本の文化の「和」と大人が和める場の「和」をコンセプトにした貸しスペース(約40u)が、
  目の前には大川と中之島のバラ園が見渡せるとても素敵な場所です。
                              2009年5月吉日
  | 
| 文化教室利用のおすすめ
 「自分の教室をお持ちたい、作品を発表したい、だけど適当な場所が見つからない」。そんな思いを持っている方はいらっしゃいませんか? 大人が伝統文化を発表し、伝える場がないと常々感じており、 5月23日に大阪市中央区北浜に「和」文化をコンセプトにした文化交流空間「KITA LI CITE(キタリシテ)」をオープンします。  「最近は、伝統文化を発表する場所もなくなりつつあり、大きなホールでする力がない人も多くなっています。そんな中で『KITA
LI CITE』は小さなスペースですが、いつでも伝統文化に触れられる空間を目指しています。
  中之島のバラ園が見下ろせるこの空間で、ご自分の夢を叶えてみてはいかがしょうか?
  | 
| <問合せ先>
 北浜「和み」の文化スペース KITA LI CITE(キタリシテ) 大阪市中央区北浜1-1-12 Y'sピア北浜 5F TEL.090-5124-6807(主宰 土井 博子) 
 @部分は画像にしてあります。コピー&ペーストの際は文字にしてください。  |