青楓グリルの山内ビル
 国の登録文化財に!(00/3/21掲載)
 下記でご報告した「青楓グリル」がある「山内ビル」(大阪市西区土佐堀1)が、国の文化財保護審議会により登録文化財に指定されました。
  山内ビルは下の記事で「風格のあるビル」と触れ、このコーナーで初めて位置図やイラスト(詳細に描けなかったけど)を描かせるほど味わいのあるビルです。まさか紹介した直後に新聞に載るとは思いませんでした。→写真アップ
  山内ビルは鉄筋コンクリート4階、地下1階建て。
 外壁は褐色のタイル張り(粗目で黄土色のレンガ調だったと思う)
 1、2、3階の窓を貫くようにアーチ式の窓枠飾りが連続し、縦線を強調してある。東側にある玄関(2、3階用)もアーチ式で周囲が石張り。中央にもアーチ式の入り口があり、ここが青楓グリルの入り口。4階部分にはステンドグラスの飾り窓が付いている。元々法律事務所として建てられたそうだ。現在2、3階は貸事務所になっている。
  
 創業50年フランス料理の老舗・・・S
E I F U
 青楓グリルに行ってきました。(00/3/17掲載)
 先日嫁と、S平さんと3人で先輩F永(Dっち)さんのお店青楓(せいふう)グリルに行ってきました。とろけるようなビーフシチュー(サラダ・ライスつきで2900円)にワイン、生ビール(+アレンジオードブル)を戴きました。やっぱりうまかったーー。ホテルのフランス料理のお店のように最低のコースでも5000円なんて怖いことも有りませんし、おんなじ一流の味で、お財布も安心して召し上がれます。この下の記事ではパーティメニューをご案内していますが、お二人なんかで行くのにもバッチリです。肥後橋駅前の風格のあるビル1階の青楓グリルを利用しない手は無い!
 パーティメニューのご案内
 (下記メニューは最低5名ぐらいからのパーティーに適用。サービスメニューなのでチェックアンドチェックなどの割引は効きません。詳しくはお店にTEL下さい。)
 \3500コース
 オードブル6品
 ポタージュスープ
 チキンソテー
 小海老フライの盛合わせ
 ミニッツステーキ又はタンシチュー
 パン
 コーヒー
 アイスクリーム
 ★グラスワインor生ビール1杯サービス
 \4000コース
 オードブル6品
 ポタージュスープ
 車海老フライ
 ミニッツステーキ又はタンシチュー
 パン
 コーヒー
 アイスクリーム
 ★グラスワインor生ビール1杯サービス
 \5000コース
 オードブル8品
 ビーフシチュー
 スパゲティ
 サンドイッチ
 アイスクリーム
 ★10名以上につき、
 ドイツワインフルボトル2本
 ウィスキーリザーブ1本サービス
 \6000コース
 オードブル8品
 車海老フライ
 ビーフシチュー
 スパゲティ
 サラダアイスクリーム
 ★10名以上につき、
 ドイツワインフルボトル2本
 ウィスキーリザーブ1本サービス  | 
青楓(せいふう)グリル:06-6441-3671
 大阪市西区土佐堀1-1-4
  
地下鉄四つ橋線肥後橋駅3番出口からアサヒスーパードライレストランを回り込んだ反対側に有ります。徒歩1分足らず!肥後橋交差点北西側(川は越えません) | 
 
 
青楓グリルのパンフレットです!(00/6/19掲載)
 だいぶん前にDっちさんから頂いていた、Dっちさんの弟さん作成のパンフレット(下)。この欄の左の記事も参照にご覧下さい。
    |